
インターエデュネタです(笑)
こういうのついつい見ちゃうのです
【6556874】★令和5年度 私立小学校人気度予想★

★令和5年度 私立小学校人気度予想★(ID:6556874) - インターエデュ
★令和5年度 私立小学校人気度予想★(ID:6556874) 最新人気順位 1慶應幼稚舎 2学習院初等科、雙葉 3慶應横浜 、筑波 4青山学院 、白百合、暁星 、成蹊 5 聖心、東洋英和、立教 、早実 6田園調布雙葉、立教女学院、洗足 7成城学園、東京女学館、日本女子...
小学校受験って情報がないから、こういうの参考にしちゃいますよね。
あながち間違ってないですし。
倍率が高い が人気の学校というわけではないですし、偏差値が高いわけでもない。
人気は、併願の参考になるし、何より、両方、合格した際に、どちらに進むか参考になります。
最新人気順位
1慶應幼稚舎
2学習院初等科、雙葉
3慶應横浜 、筑波
4青山学院 、白百合、暁星 、成蹊
5 聖心、東洋英和、立教 、早実
6田園調布雙葉、立教女学院、洗足
7成城学園、東京女学館、日本女子大豊明
8川村、森村学園、光塩女子学院
9昭和女子大昭和、湘南白百合学園 、目黒星美
確かにね、幼稚舎と雙葉に受かったら・・・わが家の場合は、幼稚舎かな
学習院と雙葉が合格だと・・・考えちゃいますよね
だって、通学先は同じ四谷駅ですよね。でっ中学校の偏差値は雙葉の方が圧倒的に高い。将来の履歴書を考えると、微妙なところですよね。学習院以上の大学行ってくれれば、雙葉の方がいい。
学習院と慶應横浜なら・・・わが家は慶應横浜を選ぶかなぁ やんごとなき家柄ではないので(笑)
人気と言っても、家庭の事情、お好みで進学する小学校は変わってきますよね。
妄想で結構楽しめました♪