
お守り
合格をいただくために・・・神頼み
行く先々で祈っていました。
そうして、増えていくお守り。
自分達が買うだけでなく、親戚も買ってくれて(笑)
そういった心遣いがとても嬉しかったなぁ
ですが、本番の日に、私が娘に託したのは・・・
手作りのお守り
でした。
落とすことがないように、洋服に縫い付けました。
娘が自分の力を発揮することができるように、祈りをこめて一針一針、心をこめました。
最後にできることは、祈ることだけでした。
今までのことを思い返しながら、娘の笑った顔、泣いた顔・・・
自分の至らなさも思い出し、涙が出てきて、
夜なべして、お守りを作りました。
大きいと邪魔になりますから、小さく小さく。
小学校受験を目指すご家庭は、一生懸命毎日を大切に大切に過ごしてきたはず!
力をだせれば、絶対合格できるはずです!