
画用紙にめいいっぱい絵を描く練習をするかどうか・・・
まぁ お試験では、時間の都合上、そこまで描くことは少ないし、
そういったお題を出す学校は、幼稚舎とか、早実とか、桐朋あたりなのかなぁと思ったりします。
だから、どこまで絵画に時間を割くか・・・
難しいところです。
でも、少ししか時間を与えられなくとも、ちょっとした時間で絵を描ければ、本番でも「光る子」になれるわけです。
でっ 絵画
はじめは、こんなところから、
本当は、絵の描き方を教えてしまわないほうがいいのでしょうが、描いて描いて!と言ってくるので、すべて、描いてあげてました。
描き方をみると安心して、まねるようになってきました。
そして、ほめる!
とにかく、ほめる!
すると、どんどん描くようになります。
こちらも参考になります。高いですけどね・・・
教え方のコツがわかるかなぁ
↑ 最後は、これです。難関校用! ここまでできれば、基礎編は完璧
まだまだ、この先にゴールがあります。
構図や表現力!
頑張れ、小さな受験生。