
小学校受験を考えていなくても、カレンダーのお勉強はしなくてはなりません。
幼稚園の年齢になったら、少しずつ
1月から12月まで
例えば、4月。 シガツ と読みますよね。 間違えて ヨンガツ などと言わないように。
大人には当たり前のことも、子どもは初めてのこと、初めて気が付くというようなことが多いので、丁寧に進めましょう。
月曜日、火曜日・・・日曜日まで、これも、何度も復唱。
難しいのは、ついたち、ふつか、そういった言い方。
これはなかなか難しい。
とにかく、朝起きたら、「今日は、何月何日何曜日?」質問しましょう。
わが家は、ダイニングテーブル横の壁に貼って、毎日、食事時に、カレンダーを使って、その日の予定なんかも確認していました。