
チキンも良いですが、今年はラムにしました。
どかーんと塊で買ってきて、ハーブミックス塩をつけて、フライパンで表面焼いて、マスタードつけて、ニンニクとパン粉を付けて、オーブン200℃15分。
野菜もオーブンにいれて、焼いて、手間なし。
娘はチーズも大好きなので、デパートで大量購入したチーズを切って盛るだけ。
クリスマスケーキは・・・
スーパーで購入したスポンジケーキをさらに薄くスライスして、1cm厚にして、直径15cmのボウルにラップを貼付け(取り出しやすくするため)、そこにスポンジケーキを貼付け、アイスクリーム、砕いたオレオ、イチゴジャムを入れ、スポンジでふたをします。これを冷凍庫へ。
食べる時にスーパーで購入した絞るだけでいい生クリームを塗り、イチゴやチョコレートをトッピング。
コンプリート。

リビングやお風呂など、お受験方向のネタの話に話題を咲かせるために、こういったポスターは重要。
「クリスマスは、ポスターの中にあるかな?」 「あった!」