
娘が年長の時、家で田んぼを作ってました♪
懐かしい
体験で、田植えや稲刈りも楽しんでました
懐かしいなぁ
その後、小学生になって一年間のお米作りプログラムも体験をしました。
今は、コロナの影響で何もできない・・・(涙)
先日、夕食でおにぎり作りをしたら、これが好評だったのでご紹介します。
お米を計量するところから。
「お米は1合、2合って言うのよね? 覚えてる?」
わが家は、ネットスーパーか、楽天のヤマトライスさんで購入しています!
そして、米を炊いたら・・・
型を使った方が簡単です。一度にたくさん作れる型もあります。これも良さそうですね。
俵型も、いいですね
大塚に「ぼんご」という有名なおにぎり屋さんがありますね。行きたいなぁ
すじこや、しらすや、おかかチーズ、たらこ、色々な具を用意して、まるでおすしやさんのようにしたら、ごはんを食べすぎてしまい、3人で2合を平らげてしまいました(驚)
美味しいのりも忘れずに!