
受験の時期に、色々な目標をクリアすると、ご褒美を買ってあげてました。
ダメ親の典型かもしれませんね(笑)
そのひとつがリカちゃんのお人形でした。
合格のご褒美で買ってあげたのが、こちら
高さ70cmありますので、結構大きいです。
エレベーター付きだったり、ピンポーンとドアのチャイムがなったり、電話もなったり、本当にゴージャスです。
今はだいぶ手に入りやすくなったみたいですね。
ごっこ遊びは、ものすごく発達に良いらしいので、合格まで待たず、買ってあげたほうがよかったかも・・・(汗)
人形遊びをしながら、一般常識やマナーを教えるという手もあります!
遊びながら、学ぶのが、幼児にとっては、一番良い学習方法ですよね。