
先日のこと・・・
ある有名幼稚園のお嬢様
お茶を終えて、さぁ レインコートを着ましょうと自分でさっさっと着用。
あららっボタンがずれている。
おかしいなぁと思ったようですが・・・気が付かない。
お母さまは、席をはずされていたので、私が
「ボタンがずれているようですね。ボタンをはずしましょう」
と声をかけました。
可愛らしいお顔で、ボタンがずれたレインコートを着ている姿・・・(汗)
おまぬけさんでした。
・
・
・
小学校受験では、スモッグを着るようなお試験がある学校があります。
共学に多いかな
ただ、女子校でもお着換えの様子を見る学校もでてきましたので、やはり、ボタンを間違えないようにすることは注意が必要です。
左右の襟元を確認し、左右の指をボタンの近くにあててから、スタート。
それを何度か練習すると良いです。
わが家は、どんな洋服を着る時も、同じステップであるということを、説明と同時に、何度もやってみることで、できるようになりました。
年長の夏には、何秒で着れたか!をゲーム形式で毎日はかってみると良いと思います。
「昨日より、10秒も早くきれたね!」
どんなことも楽しみながらしましょうね。
お子様のレインコート
お母さまのレインコート
・
・
・
ある学校の面接の時に大雨を経験しました。大変だったなぁ。
でも、どんなことも、想定内に対応できる親が望まれますので、がんばってくださいね。

雨の日対策
面接や試験日に雨・・・摸試で雨が降ると、色々と経験できて、反省点から、本番に向けてご準備ができるのですが、摸試はあまり受けていない・・・という方もいらっしゃるかと思います。わが家、摸試、本番もたくさんの経験をしまし...