
幼児期に、運動させるために色々な道具を買いましたが、こちらもそのひとつ
ご存知ですか?
ラダーというお道具です。
例えば、こんなふうにステップを踏みます。

購入したきっかけは、お受験の体操教室で見たからなのです。
簡単なステップなのに、先生がしたことを再現することができない・・・
先生が見本として見せてくれたことをするのが、小学校受験です。
それが・・・できない・・・わが娘・・・
サッカー選手なんかもよくトレーニングに使用するようです。
そして、認知症予防にも!
小学生になっても使えますよ。
そうそう・・・
アマゾンに、ラダーと本がセットになったものがありました。
幼児教室でしていることって、ボケ防止とかぶることって多いのですよね~
手遊びなんかも、そう(笑)