
マッサージでリラックス
どきどきの時とか
熱の時とか
そんな時・・・
マッサージをします
ベビーマッサージを娘が新生児の時に病院で教えていただき、それ以来。
夫にも教えて、夫婦で実践!
赤ちゃんの頃から続けているので、娘の中には、マッサージの時の気持ちよさ、心地よさがインプットされています。
そう、インプットされているのです。
何かがあったからマッサージをする!ではなく、日ごろからの積み重ね、コミュニケーションなのです。
マッサージの参考に
こちらにも書いたことがありました↓

受験票が戻る時期
受験票が戻る時期都内は、9月末に願書を送っ...
そして、やはり、優しい優しいマッサージということで、ベビーマッサージが参考になります。
大人のマッサージとは異なるのです。
心に届けって感じかな
親にもいい!
そう、ベビーマッサージから・・・
子どもも気持ちいいだろうけど・・・
実は、親の方も、気持ち・心がリセットできるのです。
私自身、小学校受験の頃もいっぱいいっぱいだったけど、今もいっぱいいっぱい。
みんな、そうですよね。
いつも私たちは頑張っている!
上を向いて、進もう!