
寒くなってきました。
私立小学校の子たちも、ハーフコートを着るようになってきましたね。
そして、可愛らしいマフラーや手袋もチラホラ
温かいのは、やはり、フリースタイプなんですよね。
ちゃんと機能する!
巻きバラの刺繍なら、完璧ですね。
こういうの、デパートなどでも、なかなか販売されていないので、やはりネットで購入するのが良いです。
買い物に時間を費やしたくないですものね。
さて、手袋やマフラーの始末も自分でできるように、いたしましょう。
幼稚園や保育園毎で決まりがあると思います。
家で、母親がすべてするのでなく、子どもがスムーズにできるか確認しましょうね。
コートのポケットにしまうのか、おカバンにしまうのか?
ハンガーにかけるのか?
園や学校ごとに決まりがありますよね。
そういったことを自信をもってできるか・・・
生活力をあげていきましょう!
自分のことを自分でする!
モンテッソーリにはヒントがいっぱいですね。
コートはハンガーにかけられる人は多いですが、マフラーや手袋の始末となると・・・??の人を見かけますので、今一度、ご確認ください。