
沖縄のホテル
年少くらいから、夏休みは、色々な体験できることをメインに計画を立てていました。
よく行ったのは
こちら
子どもには楽園でしょうね。
そして、親にとっても。
子どもが楽しめるように至れり尽くせりなので、必然的に親も楽になるのです。

連泊で
ただ・・・満足感が得られるのは、連泊の場合ですね。
わが家は、4泊とかしたこともあります(笑)
毎年、システムが変わるので、確認が必要ですが、3連泊以上だと、無料でアクティビティに参加できたり、豪華朝食も無料だったり、ラウンジが利用できたり、とにかく無料でお得プランがついてきます。
大型ヨットでクルージング、イルカと遊んだり、餌やり、プール、バナナボードとか・・・
アクティビティ三昧です。
わが家は、未就学児の時に、夏休みをはずして行っていたので、空いていて、満喫していました。
今年は7月から、空港からホテルまで送迎があるようです!
わが家なんて、タクシーを頼んだこともありましたから・・・これっすごく助かりますよね。

シュノーケリングで青の洞窟
それからね・・・
こちらのホテルから見えるところに、青の洞窟があるのです。
ホテルのアクティビティにも、この青の洞窟にシュノーケルやダイビングで行くプランがあります。
そちらで、私も体験したことがあります♪
でもね・・・家族で行きたかったんです。
それで、プライベートで連れて行ってくれるツアーを探して、ホテルにお迎え、5歳だった娘をつれて行ってきました。
船をだしてもらい、シュノーケリング。
写真も撮ってくれるサービスつき。
今は、ずいぶんとプランが増えてますから、探してみてください!
子どもは餌やりもさせてもらい、ものすごく喜んでました。
かなり深いところを泳ぎますので、水がこわい、海がこわい、という子は、絶対に無理です。
結構、びびります(笑)
わが家はガイドさんが、お子さんがいらっしゃる方で、浮き輪で娘を引っ張ってもらったり、サポートいただきました。
海で、前に進むのってものすごーく大変なんです。
ツアーだと、足手まといになるので、プライベートで行って、大正解でした。
現地でも借りれますが・・・
できたら、家でお風呂で練習して、持っていくほうがいいかも。