
私立の人気女子小学校のお友達と遊びに行くと・・・
「さすが!」と思うことが色々とあり・・・
書ききれない
お子様もそうですが・・・お母さまが違う!
品がおよろしい(笑 この場合、おはつけないですね。 でも あえて つけたい!!)
声が馬鹿でかくないのですね。
そして、話し方がゆっくり。
体の中の血がゆっくり流れている感じがします(変なたとえ)
私なんて、血がどくどく流れ、結論から早く言って~! という感じですから。
つまり、子どもを特訓するだけでなく、自分自身も特訓しないといけないわけです。
イスの座り方から違います。
一緒にランチに行ったとき、
座り方、立ち方、子どもへの目線、微笑み方、なんていうのかなぁ 品がおよろしい
お母さま自身も、きちんとご両親から躾けられている感じ!
一朝一夕では、いかないわけですよね。女子校って。
そんなことを感じる、今日この頃。