娘の学校で・・・

小学校が始まり、娘との会話の中で、驚くことがありました。

私 「皆さん、夏休みはどうやって過ごされたの?」

娘 「クラスの半分位の人は、別荘に行ってたみたい」

え・・・・・ 別荘・・・・

まぁ 話半分に聞いたほうが良いと思うのですが・・・

確かに、結構、別荘という話はでてくるのです。

まぁ 祖父母の持ち物という場合も結構ありますので、ご両親が持っているわけではないことも多いです。

わが家は・・・別荘はありません(笑)

管理項目が増えるのがいやなので(笑)

色々な場所のホテルに泊まったほうが、どれだけ楽か!

しかし・・・このコロナで、別荘を近県に持っていればよかった・・・と今年は本当に思いました。

それともヒロシみたいに、山でも買おうか(笑)

やっぱり、私立小学校は、お金持ちも多いようです。

もちろん、普通のサラリーマン家庭だろうなぁという方もいますが・・・

だからと言って、カーストを作るような方々は、私の周りにはいません。

常識的な方が多いです。

この環境にいて、娘はすくすく育っています。

別荘がないからといって、ひがんだり、ねたんだり、まったくない娘。

親として、嬉しいなぁと思います。

応援クリックお願いします★お受験情報がたくさん!
にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(本人・親)へにほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験体験記へにほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ

スポンサーリンク
つぶやき小学校入学
スポンサーリンク
りんをフォローする
小学校受験!りんさんのブログ