
色々な学校の見学にいったり、
面接、試験で感じたこと。
子どもが光っているだけで受かるわけではない!ということ。
親あっての子どもですから。
子どもを伸ばすのは、親にかかっている!
光る母親というのは、別に派手で目立っているということではなくて、品性とか、知性とか、清潔感とか、そういったもの。
お化粧も派手ではなく、適度にナチュラルにされていて、
髪の毛もアホ毛やクセ・ハネなどなく、ツヤツヤでまとめられている
とか、そういったこと。
とくに超難関と言われるところでは、うわっ素敵って思われる方がいらっしゃいました。
隠しきれない方っていらっしゃいますよね。
そういう方を見ると、私も頑張るぞ!って思っちゃいます。
がっ 頑張らないとできないのが私・・・そこですでに勝負がついてます(涙)
小さい頃から、ちゃんと躾けられている人は、自分のことを自分ですることが身についているんですよね。
日頃から、習慣にしないとなかなかきれいな髪の毛は手に入れることはできない。
お肌もそうですよね。
シミがあると、いっきに老け込む。
私は高齢主産で、年齢がいっているので、日焼けとか本当に気をつけています。