
小学校受験の準備をされている子は、
しっかり鉛筆が持てているはず!
ひらがな、カタカナだけでなく、漢字も少しずつ。
できましたら、目標持って、漢検で勉強を進めていくと良いと思います。
漢検、はじめは、この「いちまる」のものが良いと思います。
小学校4年生くらいまでには、小学校で学ぶべき、漢字を覚えられるようなペースで進めるとよいと思います。
漢検の良い所は、漢字だけでなく、語彙が広げられること。
ことわざなんかも勉強できます。
ただ、これが中学受験に直結するかというとそうではないと思います。
土台にはなるけれど、中学受験はあまくはない(笑)
漢検、英検などの検定ものは、おすすめです。