
娘の場合・・・
小学校受験に反対した人は
なんと
・
・
・
・
・
夫です
年少から幼児教室に入りましたが、夫に反対されたので、すべて私がお金をだしました。
一括で払いました。
数十万程度のお金なんて、一人娘のためなら安いもの。
年少の時は、小学校受験をするかどうか、まだ決めていない状況でした。
ただ、もし、そういう方向に考えがむいたら、舵をきってもいいかな?と思っていました。
その程度ですよ。
なのに、反対してきて、文句いってきて、お金はだしたくないと。
考え方が古いし、頭がかたいし、まぁ相手にするだけムダ。
会社で戦うことも多いから、夫と戦いたくない(相手にしたくない)
結局、受験をする方向に持っていくのに、幼児教室に連れて行ったり、学校見学させたり・・・
その気にさせるために、面倒くさいことがたくさんありました。
小学校受験、面接などで、夫婦そろっていたほうがいいですからね。
ものすごく我慢しましたよ。
私は、経済的にも自立できるので、はっきり言って、別れたって困りません。
娘のためだけで、我慢しています。
遊んでいる時は、良い夫だけど、真剣な話になるとバカすぎてうざい!
ケンカしたので、文句を書いてみました(笑)
夫を手のひらでコロコロ転がそう!