幼児教室でのママ友

まぁ 小学校受験では、音羽事件もあり、少し怖い世界かも・・・

まぁ 中学受験も同様ですが・・・

ドラマ、マザーゲームも有名。

Bitly
女の闘い マザーゲーム 彼女たちの階級
2015年に放送されたTBSドラマ「マザーゲーム」です。わが...

そうそう・・・

杏がでていた「名前をなくした女神」もお受験が描かれていますね。

https://amzn.to/3zzinAz

話しを元に戻して、幼児教室のママ友・・・

年少・年中だと、まだ受験も先なので、幼児教室が終わった後で、皆さんとお茶なんてこともありました。

しかし、年長になると、だんだん忙しくなり、そういったこともほとんどなくなりましたね。

私自身、とても仲良くなった方がいましたが、別々の学校に進学ということもあり、その後はお会いしていませんし、連絡もとっていません。

いつか、どこかで会えると嬉しいなぁと思います。

ある程度、我慢できる範囲で合格がいただければよいのですが、意外な方が、全落ちに近い・・・
練習に受けたような学校しか合格をいただけない・・・

そういうことが、あります・・

本当に不思議なことなんですが、優秀なお子様で、そういったことがあるのです。

そういう方に限って、願書をあまり出されていないんですよね。

まぁ、偏差値も高くて、ご両親も完璧!

ですが、受験って、本人の問題ではなく、行動観察などのグループ試験で、そのグループ全員が落ちるということもあるのです。

言葉なんてかけられません・・・。町でバッタリあっても・・・。気がつかないふりするに限る。

応援クリックお願いします★お受験情報がたくさん!
にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(本人・親)へにほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験体験記へにほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ

スポンサーリンク
つぶやき
スポンサーリンク
りんをフォローする
小学校受験!りんさんのブログ