
心を育てる・・・
躾けだとは思いますが、言葉にしていえば心が育つものでもなく、これは本当に難しい。
娘が小学生になり、わが家でも、今もなお、心をどうやって育てるか、悩む日々。
最近は、冷たい言葉を言うようになり・・・親として悲しくなることもあります。
幼少期の土台があると信じたい(笑)
リンク
リンク
親が言うだけでは、子どもの心に響かないことも多いです。
絵本や問題集も利用して、定着させていくようにすると、親の負担も少ないです。
心を育てる・・・
躾けだとは思いますが、言葉にしていえば心が育つものでもなく、これは本当に難しい。
娘が小学生になり、わが家でも、今もなお、心をどうやって育てるか、悩む日々。
最近は、冷たい言葉を言うようになり・・・親として悲しくなることもあります。
幼少期の土台があると信じたい(笑)
親が言うだけでは、子どもの心に響かないことも多いです。
絵本や問題集も利用して、定着させていくようにすると、親の負担も少ないです。