
あさり!
潮干狩りのシーズンです
もし、できたら、ゴールデンウィークに経験できるといいですね。

潮干狩り体験
潮干狩りしたことありますか?娘は年中・年長...
私は、ワンオペだったので、子ども向けバスツアーを利用したのですが・・・
さきほど、検索したら、あります!あります!
ワンオペママでも、子どもに集中できるので、楽ですよ。
混雑していても、駐車場とか気にする必要もないしね。
子どもは水着必須。日焼け対策も。だけど・・・水に入って、風が強くて、体が冷えたりもするのです。寒くなっちゃう可能性もあり!
飲み物も持っていなくてはいけないし、トイレの心配も。
そうそう、貝が割れていたりして、素足であるくと危険。手で砂をつかんでも、ちょっと危険が。
小さい子は飽きちゃうので、これ持っていくといいです(笑)
このサイトが詳しくてよかったです。 まぁ検索してみてください。

潮干狩り名人の簡単&大量に貝を採る方法! 意外な持ち物とコツ
「潮干狩り」といえばこの人! 「史上最強の潮干狩り超人」として、多数の著作やテレビ出演経験を持つ原田知篤さん(68才)。日本全国の潮干狩りスポットを訪れて、普及にも務める同氏に、潮干狩りで簡単かつ大量に貝を見つける方法を取材しました。
子どもとおでかけするのって大変なことも多いけど、やっぱり楽しい♪
よい思い出、体験になります!
小学校受験には必須。