点図形は毎朝のトレーニングに!

点図形なんて、簡単とは思わずに!

朝、起きたばかりの時に、いきなり難しい問題とか、記憶問題は、大人だってキツイですよね。

まずは、てんずけいなどで、簡単なものにトライ

2枚目は、少し難しいものを

でっ、かさねてんずけい

こういったことをルーティンにしていくと、良いと思います。

 

乳幼児期は、秩序を好むので、同じ時間に同じことをするように習慣化しておくと、エンジンもかかりやすいです。

子どもの心も落ち着きます。

てんずけい3は、後ろのページは、結構難しいので、何度か練習が必要だと思います。

わが家でも、もちろんコピーして使っていました。


半導体不足の影響でしょうか?

コピー機も納期確認とかが多くって、品薄感がありますね。

小学校お受験組は、複合機必須です!

中学受験もね!

応援クリックお願いします★お受験情報がたくさん!
にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(本人・親)へにほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験体験記へにほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ

スポンサーリンク
小学校受験:毎日のお勉強
スポンサーリンク
りんをフォローする
小学校受験!りんさんのブログ