
知人のお子様なのですが・・・
今、年長さん
なんか、ボッーとしていて、大丈夫かしら?
本当にお受験の荒波を乗り越えられるのかしら?
心配しておりましたが、先日、お会いした時、
あらっ びっくり
りりしくなられてました。
髪型を
短めにされていました。
なるほどね。
確かに・・・
超難関校に受かった、私の知人のお子様方・・・
髪の毛は、短め!
それだけで、活発にりりしくみえる!
まぁ 私見です
サンプル数も少なすぎね(笑)
そろそろ、お写真のことも考えなくてはなりませんしね。
お母さま、茶髪は禁物でございますわよ。
手入れ過ぎている爪も、厳しい伝統系の小学校のお厳しい先生からは、目をつけられるもとですから。
そういったところも含めて、自分を創り上げていく!
あっ、子どももね(笑)
男の子は、さっぱり短め。
女の子は、無難に前髪なしで2つに結ぶのが、いいのかな。
出過ぎた杭は、打たれまくるお受験。
これっ すごくいいですよね~ 点図形などは、毎日絶対しましょうね。
ルーティンワークです