
知育玩具
発達にあった玩具を選ぶのは、とても難しくて、赤ちゃんの頃は、しまじろうで茶を濁していました。
仕事が忙しく、おもちゃ屋さんにもなかなか行けないし、娘も赤ちゃんだったので、当たり前ですが、文句は言わないので・・・(汗)
今、思うと貴重な成長の機会を失った・・・と思っています。
やれることはいっぱいあった・・・
くもん
木のおもちゃで素晴らしいものがたくさんあるのですが、価格が高くなかなか手がでません・・・
そういった場合は、せめて、くもんの知育玩具を片っ端から購入することをおすすめします。
やはり、研究されていると思います。
赤ちゃんの頃は、
大きくなったら・・・
わごむパターンボードくもんの玩具なら、外食を1回我慢すれば、いくつも買えます。
色々な玩具を、棚にきれいに並べて、子どもの興味に応じて遊べるように、部屋を工夫してみてください。
そして、その玩具の使い方、遊び方を教えてあげてください。
そうすることで、きっと子どもがみずから、自分に必要なものを選ぶはずです!