
娘の学校のお友達の家事情。
幼児教室の時もそう思ったのですが、一軒家は少ないですね。
マンションが多いです。
タワマンはもちろんのこと、デザイナーズマンションで、数億円するようなところに住んでいる方も。
子どもだけ見ていると、そういったことはわかりませんよね。
でも実は・・・ものすごいお金持ち。
そういった子がいるのも事実。
一人っ子で、女の子だと、結構、お引越しされる方が多いです。
それと、兄弟で同じ学校に確定すると、やはり、学校の近く、電車やバスの便が良いところへお引越し。
みなさん、すごい!
わが家は、すでに家があり、どこにも行けない(涙)
だって、私立小学校に行くなんて、計画は当初なかったんですもの~。
リンク
ただ・・・これから考えなければならないのは、
地震もそうですし、
電車・バスで通学の場合のコロナ感染の危険性も高まる??
今までだって、インフルエンザの危険はありましたけどね。
リンク

学区と年収と優良マンションの深い関係
公立の小学校に行く場合・・・これがとっても大切みたいですね。...