
私立小学校に入学して、学級崩壊などになることもなく、安心して娘を通わせております。
お友達も素敵な方ばかり。
お母さま方も賢く、有名企業や専門職、専業主婦の方も輝いている素敵な方ばかりです。
自慢話をする方もいないですし、皆様、学校は子ども達の場所であるということをわきまえている方ばかり。
ですが、垣間見える隠せないリッチ感。
娘の女友達から聞いた話だと・・・バイオリン、琴、チェロ、ピアノ、声楽、日本舞踊、お茶、合唱、絵画、生け花、書道・・・
水泳、剣道、合気道、柔道、空手、バレエ、新体操。アイススケート・・・
出てくるわ出てくるわ。
驚きます。しかも結構本腰をいれてされているのです。
大会とか、発表会とか、展覧会とか出ちゃうレベルです。
何事も一生懸命、真剣に取り組ませるというのは、母の力ですね~
だから、母は大忙しなのです。
兄弟姉妹がいる方は、チャイルドシッターをお使いの方もいらっしゃいます。
そう、皆様、裕福でもいらっしゃいますね。
勉強も皆さま、当然のことながら、塾にもいれて頑張っております。

りん
小学校受験が終われば、のんびりできる・・・そう思っていた母は、私だけ?なのかしら。