
挨拶が上手な子は、やはり「ひかる」と思います。
だって、記憶に残ります。
そして、挨拶が上手な子は、やはり、精神的に発達しているようです。
体幹がしっかりもしていて、運動能力もあるようです。
そう、私は、ある子をイメージして書いてます。
まぁ しっかりしすぎていて、性格的にキツイ感じもありますが・・・
きちんと動作を止めて、目を見て、おはようございます。そして、お辞儀をする。
この一連の動作がスムーズ、体がフラフラしない、自信をもって挨拶していることがわかります。
これっ お母さまと特訓していると思われます。
100人以上の子を見る機会があったのですが、挨拶で印象に残っているのは、この子だけ
挨拶って、印象に残るのだなぁと、あらためて思いました。
行動観察やペーパーでひかることも大切ですが、あいさつもポイントですね