絵本 はなちゃんのみそ汁

ご存知ですか?

がんで、残り少ない命を覚悟した母親が、5歳の娘に伝えたのは、ひとりでも生きていける力―。ベストセラーとなった原作『はなちゃんのみそ汁』(文藝春秋)。テレビドラマ化に続き、映画化も決定した感動の実話が、親から子へと読み継がれる絵本になりました。

みそ汁って、母の味ですよね。

食べ物って、心と身体を作るもの。

私も、野菜嫌いで、食の細い娘のために、みそ汁は、具だくさんにして、美味しいお出汁を使い、「おいしくなーれ」のおまじないと共に作るようにしています。

野菜嫌いの娘も、みそ汁にすると、お野菜を残さず食べてくれます。

私のもとをいつかは巣立つ娘。

あと何回、娘にお味噌汁を作ってあげられるかなぁ。

心をこめて、娘の心と身体を作りたいです。

応援クリックお願いします★お受験情報がたくさん!
にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(本人・親)へにほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験体験記へにほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ

スポンサーリンク
小学校受験:食育
スポンサーリンク
りんをフォローする
小学校受験!りんさんのブログ