
繰り上げ合格
繰り上げ合格ってありますよね。
不合格だったものが、合格辞退などによって、繰り上げで合格になるもの。
繰り上げ合格だって、合格!
一発合格と何ら変わらなく、入学できるわけです。
わが家、これも狙ってました。
学校によって、補欠合格がわかる学校とそうでない学校があります。
だいたい、電話がくるそうです。
学校によっては、補欠合格の連絡方法を学校説明会で詳しく教えてくださる学校もありますが、だいたいベールに包まれています。
電話がくることが多いようです。つながるまで何度も電話してくださると言いますが、できれば早く電話をとりたいし、留守電を残していただきたい。
わが家の準備 留守電メッセージ
家の固定電話、夫の携帯、私の携帯の準備を整えました。
固定電話の留守番電話機能の再確認!
スマホの留守電機能の再確認!
そして、感じの良い応答を吹きこみました。
「お電話ありがとうございます。〇〇です。ただいま電話にでられません・・・。」
絶対に電話にでるために!
スマートウォッチの活用です。
色々な設定ができます。
例えば、普段の生活で使用する際に、LINE(メール)や電話の通知を腕元で確認できます。スマホを常に手にもっておく必要はありません。
私はスマホがアンドロイドなのですが、色々なものが販売されています。
安定のソニー。でも約3万円くらい。ちょっと高い。本当は、ソニーのスマートウォッチがほしかった~
私が使用しているのは、予算の都合でアップルウォッチなどでなく、お安いもの。
でも機能はこれでOK!