
うーん
タイトルがそそります
リンク
「育ちがいい子」をつくるやさしい習慣
お行儀がよく、品があるだけでなく、はきはき、のびのびしていて、自ら動ける子。そんな子の育つ家では、日々どんな子育てやしつけをしているのでしょうか? じつは、あたりまえの毎日の習慣を見直すことで、子どもはみるみる変わります。本書では、名門幼稚園や小学校も欲しがる「育ちがいい子」のふるまいやマナーを身につけるコツを、お受験指導のプロが初めて公開。「育ちがいい子」「品がいい子」はいったい何が違うのか? 具体的にお父さま、お母さまは何をしたらよいのか? どんな言葉をかけると伝わりやすいのか? 現場で培ったノウハウが満載の一冊です。
第1章 食べ方・食事のマナー
第2章 所作・ふるまい
第3章 あいさつ・話し方
第4章 コミュニケーション
第5章 お出かけ・公共の場でのふるまい
第6章 およばれ・訪問
第7章 身だしなみ・身の回りを整える
第8章 感性を育む体験と教養
第9章 強い心を育てる