
これは、年少の頃から、毎日取り組んでいました。
はじめは・・・
これは、こぐま会のカードです。
これを机の上に3枚位おきます。
「5数えるので、見ておぼえてください」
そして、透けない紙、画用紙などで、隠します。
そして、思い出して言ってもらいます。
こういったことを、とにかく毎日!
枚数をどんどん増やします!
こういったものも!
子どもは、飽きやすい生き物ですので(笑)、色々なものを用意して、楽しめるよう工夫します。
わが家は、新年中(年少秋)から、受験終了まで、記憶の練習を、ほぼ毎日続けました。