
そろそろ気をつけていただきたいのが、起床時間です。
もう、コントロールできているかな?
私立小学校の試験の集合時間は、早い場合に7時台になることがあります!
7時台となると、家を出るのは6時台ということもあり、遠い学校だと結構大変です。
「人間の脳が能力を発揮するには、起床してから2時間かかるので、試験時間の2時間前には、絶対に起きてください」
と幼児教室でも言われました。
6時には起きれる子になっておいてもらったほうがよいと思います。
「起きる時間をいきなり1時間単位で早めてしまうとお子さまの心身の負担も大きくなるので、15〜30分単位で段階的に早めてあげましょう。」
とネットでも情報がありました。
まだ、早起きができない・・・というお子さんも、夏の早く起きやすい季節に、段階的にはやめていくと良いと思います。
こんな本も