
歩いていると良い香り
これは!
そう金木犀(キンモクセイ)
秋は、行事や植物・花など、覚えるものがいっぱいですね。
図鑑やポスターを使うことは、もちろんですが、幼児のうちは本物を五感を使って感じるのが一番です。
是非、おでかけください。
わが家は、よく新宿御苑に行っていました。
大きな金木犀がありますよ。 これからの季節はどんぐりも!
新宿御苑 | 一般財団法人国民公園協会
一般財団法人国民公園協会新宿御苑は、環境省からの委託を受け、新宿御苑の維持管理事業を実施し、環境保全と利用者サービスの充実に取り組んでいます。
そして、家に帰ったら、図鑑で確認。
リンク
リンク
リンク
リンク
わが家はリビングにポスターも貼っていました。
↓ 最近見つけたこちら、季節の花・食べ物・行事などなどすべて網羅のポスター お得ですね。
リンク
お受験もどんどん進化していますが、子どもの記憶に残るのは、やはり五感を使った体験です。
積極的にでかけましょう。
子ども自身がカメラで記録するとさらに良いですよ。
リンク
リンク
写真でとって、カードサイズで印刷して、植物などの名前を覚える暗記用カードにしておいても、便利です。リングで綴じておくと、整理もしやすいですよ。
リンク
リンク
リンク