雙葉 人気ですね(驚)

ずいぶん前に書いた記事が、ランキング1位になって、驚いています。

雙葉小学校 親の祈り
雙葉小学校の説明会四谷にある雙葉小学校の学校説明会に初めて参...

 

インターネットで検索していて、

女子について。
まず共学・女子校を同じように考えるのは少し違和感があります。
女子の場合、女子校のみ受験する家庭も多くいらっしゃるからです。
一見慶應と聞くと、大学までエスカレーター式で魅力的と思われがちですが、女子校に進ませたいと考えている家庭では、慶應に預けるなんてとんでもないと思う家庭も多いです。(女子教育という意味で。全然だめです。)同じ理由で早実も。
実際、兄妹もしくは姉弟とお子さんがいるご家庭で、兄弟は慶應、姉妹は女子校に通っている方は多いですよ。

こういったご意見があり、私だと やっぱり幼稚舎! と思ってしまうのですが、そうではない やっぱり女子校! というご家庭も多いのかもしれません。

私も雙葉の学校見学に2回行きましたので、隠しきれない魅力を存じております。

あの空間に包まれて育ってほしい。

 

雙葉小学校って、どんな学校なのか、よくわからない。情報も好評されない!とよくいいますが、情報は、HPに結構詳細に発表されていますよ!

学校側の誠意がみてとれます。

 

そうそう、こんなのみつけました♪

 

躾けの漢字のとおり、身を美しく♡


人気校ってアマゾンだと売り切れ発生するんですよね(涙)

応援クリックお願いします★お受験情報がたくさん!
にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(本人・親)へにほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験体験記へにほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ

スポンサーリンク
雙葉
スポンサーリンク
りんをフォローする
小学校受験!りんさんのブログ