★お知らせ★
ページ下部にカテゴリや人気記事を表示しています。 是非ご覧ください。

新年長も新1年生も!

机に向かう日常 1~3さい

ベビーの頃は、フローリングで、おもちゃで遊んだり、本を読んだり、していたと思います。

そこから、少しずつ変化がありますよね。

そう、上手にイスに座れるようになると、

机とイスに座る練習


 ↓ これもね! 幼児の頃にはすごーく良い。


実は七変化なのですよ。楽天のページを見てもらった方が、よくわかるかなぁ

 

机に向かう日常 4さい以上

4さい位になって、お絵かきとか工作、ペーパーなんかもでてくると、少し大きめの机が必要になってきます。

私は、ダイニングテーブルで勉強することが多かったのですが、

激しく後悔しています!!

目は悪くなる、姿勢も悪くなる・・・

良いことないです。

そんな経験者なので、皆さんに同じ轍を踏んでほしくはない!

わが家の娘も、自分の部屋で勉強することはないです。

小学生のうちは、どのご家庭も、リビングで勉強ということが多いです。

だから!

こういうのおすすめします。

これはスリムな奥行き40cm幅をオーダーできる(141~180cm)のです


これはゆったり奥行き60cmで幅をオーダーできる(141~180cm)のです


リビングの広さにもよるし、将来、お子様がこの机を子ども部屋で使うことも含めて、サイズは選んだほうがよいですよね。

 

やはり奥行き60cmの方が教科書をおいても、奥に余裕があるので、安心。

幅は、120cm以上をおすすめします!

できれば150cm位で、いすを2つ入れられるほうがいいですね~

小学校受験も、結局、横並びで勉強した方が、

効率が良いです。

小学校に行ったら、なおさら。

でっ 勉強道具を結構広げるので、ダイニングテーブルではないほうが、片付ける手間も省けるのです。

親のパソコンなんかも、おいて、パソコン見ながら、子どもの勉強をみる!という感じのほうが、

効率がいい!

は~ 伝えられて嬉しい

応援クリックお願いします★お受験情報がたくさん!
にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(本人・親)へにほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験体験記へにほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ

スポンサーリンク
小学校受験:必要なもの
スポンサーリンク
りんをフォローする
小学校受験!りんさんのブログ