小学校受験:毎日のお勉強 読み聞かせをしましょう 緊急事態宣言の解除がいつになるか・・・ 小学生の娘に、いまだに読み聞かせを続けています。 絵本だけでなく、少し難しい本も読みます。 とにかく、親から本を読んでもらった、その本について語り合った、そういった親子の時... 2020.04.30 小学校受験:毎日のお勉強小学校受験:絵本や読み聞かせ
小学校受験:知育玩具 アイロンビーズ やはりとても良いですね アイロンビーズ 大きな作品でなく、小さな作品でも楽しめます。 「上から3つ目、左から3つ目に赤を置く」 そう、位置の勉強をするのに、とっても良いのです。 勉強でなく、遊... 2020.04.29 小学校受験:知育玩具未分類
小学校受験:問題集・試験問題など ペーパークラフト はさみ切り はさみが上手に使えるようになるために・・・ これらは、塗り絵をしたり、工作に活用して、はさみ切りの練習を何度もいたしました。 ひとりでとっくん22 はさみ切り 基礎編 ひとりでとっくん23 はさみ切り ... 2020.04.29 小学校受験:問題集・試験問題など小学校受験:巧緻性・工作・絵画
未分類 防犯意識を高める 小学校受験を検討されている方は、これは大きなテーマです。 だって、小学生になったら、一人で通学するんですよ。 いろいろなことに対しての危機意識をつけておく必要がありますよね。 この赤リボンちゃんは、娘に何... 2020.04.27 未分類
つぶやき 男の子用マスキングテープ アマゾンをみていたら・・・男の子が喜びそうなマスキングテープ トミカとか、プラレールとかを走らせるのに楽しいですよね~ 私は子どもが、娘一人なので、こういったものには疎いのです。 娘も、シールのように、マ... 2020.04.25 つぶやき
小学校受験:お役立ち書籍・サイト マンネリ生活を打破するこの1冊 毎日、実りある1日にしようと私も奮闘中です。 学校がないとマンネリになりがちです。 この本 できるよ! せいかつ366 頭のいい子を育てる がとっても便利。 小学生にも使える優れものです。 たとえ... 2020.04.24 小学校受験:お役立ち書籍・サイト
小学校受験:体操・ダンス 鉄棒 娘は年長の4月、5月くらいには、逆上がりはできていました。 しっかりした保育園だと、体操の先生を週に数回お呼びしますから、正しい方法で、色々な運動能力をアップさせます。 受験体操はしていただけませんが(笑)、基礎能力は... 2020.04.23 小学校受験:体操・ダンス
小学校受験:家事 お掃除 とにかく、お掃除するしかない! 毎日、色々なところを掃除したり、整理したり。 ステンレス・ピカピカ大作戦 夫と娘をそそのかし(笑)磨き上げました。 こちら有名なピカールの姉妹品で、匂いがきにならない... 2020.04.22 小学校受験:家事
つぶやき 次亜塩素酸水 アルコールが手に入らないので、私は、次亜塩素酸水で殺菌しています。 通常は、液体のものを薄めて使用するパターンですが・・・需要が多いためか、アマゾンなどでも高い!!! 割高感否めません・・・ でっ、どうしようかな... 2020.04.21 つぶやき
小学校受験:体操・ダンス 年少さん用のなわとび スーパーマーケットや百円均一などでみかける縄跳びは、使いづらいですよね。 年少さんなら、やはりこういったものをご用意されたほうが良いようです。 といっても、年少さんだと、難しいですよね~ でも、お兄様、お... 2020.04.21 小学校受験:体操・ダンス