
わが家には、必要ないものだけど・・・
今年、過去問の発売が遅くないですか???
なんで?
これは理英会のもの。

Amazon.co.jp - (2022年度入試準備版 そっくり問題集) 慶應義塾幼稚舎・慶應義塾横浜初等部 | 理英会出版 |本 | 通販
Amazonで理英会出版の(2022年度入試準備版 そっくり問題集) 慶應義塾幼稚舎・慶應義塾横浜初等部。アマゾンならポイント還元本が多数。理英会出版作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また(2022年度入試準備版 そっくり問題集) 慶應義塾幼稚舎・慶應義塾横浜初等部もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
こぐま会と理英会は、結構、出そろっているみたいですが・・・
アマゾンで在庫がなくなることがあるので、見つけたら早く買ってしまったほうがいいです。
同じ年度でも、若干内容が異なる。
まぁ 聞き取りの精度の違いですよね。
個人的には、切り取らなくてよい理英会がつかいやすかったですが・・・
伸芽会も購入必須ですよね。
過去問のまとめ買いすると、数万円が吹っ飛びます。
私もドキドキしましたもの。
そんな金額は、通常買わないですから!
でも、絶対に必要ですから!!
子どもが解く前に、親が目を通すことが大切です。
ペーパーの内容、面接、行動観察などなど・・・
傾向が見えますから、日ごろ、どういった問題をすればよいか、生活をすればよいか、会話をすればよいかなどが見えてきます。
さぁ いよいよ
ここからは、ペースをあげていきましょう!