
コロナで、出かけづらい毎日。
家で楽しむしかない・・・
クッキーづくり!
これをすると、しばらくおとなしくなってくれる(嬉)
型抜きとかをしていると、蟹を食べているように、真剣になり、静かになるのです。
準備や作る過程での段取り、巧緻性にもなるし、最後に食べて美味しい!
家族にも喜ばれるから、言うことなし!
ママは、太ってしまうのが心配。
ですが、手作りって、母と子のコミュニケーションだったり、
誰から喜ばれる感謝されることの喜び、
日頃、手作りの美味しいごはんを作ってくれる人への感謝だったり、
目には見えない色々な良いものを生んでくれます。
こういったことを幼児期にたくさんしたいですよね。
お受験も近づいてきました。
とにかく、メンタルをアップさせて行かないと。
良好な母子関係がないと・・・
難関校は、難しいです。
娘は、「お受験の時楽しかったなぁ」なんて言ってくれることがあります。
まぁ 鬼だったとも言いますけどね(笑)
とにかく、母の愛を記憶に残しましょう。
面接などでも、そういったことが、ちらっ
行動観察の行動で言動で、出現しますので、
夏休みも終わりのこの時期、ここから先は、怒らない怒らない!