
大豆
私が、大豆大好きなので、
豆腐
納豆
みそ汁
これらは欠かしません。
それから、晩酌用にこれも大好き
大豆は、集中力を高める効果があると言われていますよね。
大豆に含まれるレシチンの働きによって、脳の働きを活発化させ、集中力を高めることができる。
脳を構成する神経細胞のグループをニューロンといい、ニューロン同士を結合する部分はシナプスと呼ばれ、シナプスから分泌される神経伝達物質によって受け取った情報を全体に伝達するほか、情報を記憶として留め、留めたものを引き出す。
朝、お味噌汁をいただくと、元気がでますもの!
野菜嫌い
わが家は、娘が生野菜はあまり食べません。
まぁ 野菜そのものがあまり好きではないのですが、お味噌汁に入れると、なぜか食べてくれるのです。
だから、いつも、みそ汁は具沢山なんです。
お出汁さえあれば、すぐ作れちゃいますから、お味噌汁って本当に便利。
具は冷凍しておく
油揚げを切ったものとか、えのき、なめこ、ほうれん草、お肉などなど
料理を作った時に、少しだけ取り分けておくのです。
そうして、冷凍します。
冷凍庫に、みそ汁用の場所を作ってあって、そこから、いくつかチョイスして、お出汁の中にポンと放り込めば、みそ汁はすぐに完成(笑)
海外や旅行に行くときも、これっ持って行きますよ!
みそ汁LOVE
Bitly