
10月になると明治神宮で七五三の子ども達が多くなります。
見ているだけで癒される(笑)
七五三のことをお勉強するのに、娘と一緒に、年中と年長さんの頃、見にいきました。
我が娘はお受験のこともあったので、小学校に入学してから、落ち着いて七五三をしました。
新日本髪に結ってもらい、赤い絞りの豪華なお着物にしました。
二十歳を日本で迎えるかわからないし、もしかすると今後、着物着ないかも・・・
と思い、夫に奮発してもらいました。
伊勢丹でレンタルにしたので、本物を買うより安かったと思いますが、
それでも、着物・着付け・ヘアメイク・写真撮影・データ引き取りなど諸々で50万円近くかかったそうで・・・
小学生になった年は、入学金とか授業料とか、入学記念写真、合格祝い旅行、七五三で出費が多かったなぁ。
さて、七五三の様子を見て、鳥居とか、お守り、絵馬、おみくじなども確認してくださいね。
それも勉強。
年長さんで、七五三をされる方もいらっしゃいますよね。
素敵な秋をお過ごしください。
↓ 最近は、ネットで着物が買えますね! 安くてお得。3歳はこれでもいいかも!!
リンク
↓ 7歳の着物もあるんですね~
リンク
明治神宮に行くと、どんぐりも落ちていますし、色々な葉っぱもいっぱい。
本当に癒されます
お隣の代々木公園でも、遊べますよね。
リンク