
アクセサリー作り
女の子が喜ぶのが、アクセサリー作り。
親としては巧緻性アップのため!なのですが、女の子は喜んで作業してくれます。
これをつなげるだけで、ネックレスやブレスレットを作ることができます。
女の子は大喜びですよね。
初めのうちはその程度の練習でよいと思います。
アクセサリー作りに気合を入れるなら、こんなセットもあります。

可愛いネックレスを作れますね~
受験体制
新年長になったら、受験体制に入る必要がでてきます。
◆わが家でも、よーいドンで、30秒で、何個つなげられたかを毎日記録したり、私と競争したり。
◆赤・青・白・赤・青・白と6個つなげて、それを15秒程度見せ、隠し、その後、記憶を頼りに同じものを作る
◆厚紙を単語帳サイズ位に切り、両端に穴をあけ、チェンリングでつなげていく
色々な練習をしました。懐かしい~
チェンリングをただ繋げられるだけでなく、複合問題を練習する必要があるのですよね。
異素材をつなげたり、記憶、模倣、創造力、表現力そういった応用力が問われるのが、本番の試験だと思います。
色々な場で
軽いものですので、ジップロックにいれて、お母さまのカバンの中にいれておくと良いです。
病院の待ち時間で、電車で、食事の待ち時間、色々な場面で、机がなくとも遊べる物なので、とても便利ですよ!