小学校受験:健康管理 歯が抜けそう・・・ 年長になると・・・ 歯が抜けます。 これが、実は困りものなのです。 歯が抜けそうだから、気になって、幼児教室で授業に集中できないことが多発するのです!!! 運動なんかでも、先生のお話を聞かずに、歯をいじって... 2021.01.15 小学校受験:健康管理
小学校受験:健康管理 マスク やはり・・・ 校医をされているお医者様から、 布タイプではないほうがいいよ サージカルマスクを選んだほうが安心よ! と言われ、アマゾンと楽天で、子どものものも含めて検索 アマゾンブランドのこちらのマスク! 大きくなった娘... 2020.12.10 小学校受験:健康管理
小学校受験:健康管理 早寝早起 子どもだけでなく・・・ 家族みんなで早寝早起きを実践したいですよね まぁ 私も 仕事で疲れると・・・週末、寝すぎてしまうこともあるのですが・・・ 以前も早寝早起きについては、このブログに書いたことがあります。 ... 2020.11.14 小学校受験:健康管理
小学校受験:健康管理 うがい 保育園と幼稚園でずいぶんと差があると感じます。 まぁ しっかりとした母親に育てられている子は、幼稚園でも、結構、できる。生活力があります。 でも、そうでないと、わんぱくな保育園児に、生活力という観点で負けちゃうこともあ... 2020.10.22 小学校受験:健康管理
小学校受験:健康管理 歯は大丈夫? 今だから、言っちゃいます わが家・・・10月31日に歯の詰め物が取れて・・・急遽、歯医者に駆け込みました・・・ 本当に焦りましたよぉ 歯がぐらぐらしていたり、抜けると、それが気になって、目の前のことに集中... 2020.10.04 小学校受験:健康管理
小学校受験:健康管理 そろそろ風邪対策を ワーキングマザーは、子どもが風邪にかかると、自分も休まなければならず、死活問題なので、必死です。 小学校受験の時は、もっと必死でした! だって、お試験の日に万が一にも、風邪をひいたら・・・ 努力が水の泡となります... 2020.09.29 小学校受験:健康管理
つぶやき 梅雨で気分が落ち込む こう毎日、雨が続くとうんざりしてきますね。 子どももなんとなく、元気がない。 遊べなければ当然。 コロナや、雨。 色々なことが原因で、子どもたちが外で遊ぶのが、難しいですよね・・・(涙) せめて家の中... 2020.07.19 つぶやき小学校受験:健康管理
小学校受験:あそび・おでかけ 暑くなってきました 帽子は絶対ですね。 マスクしているだけで、頭クラクラ サングローブ(sunglobe)UVカット マクロファイバー スイムハット:キッズ 子供 ハット HAT 紫外線対策 日焼け対策 日よけ 熱中症予防 ボウシ 帽子 ... 2020.06.01 小学校受験:あそび・おでかけ小学校受験:健康管理
小学校受験:健康管理 新年長 勉強時間が増えます! 新年長となる11月前位から、勉強時間が増えますよね。 絶対に対策してほしいのは、照明。 勉強する時は、明るくすることを心がけてほしいのです。 すでに机で勉強されているような方は、机とセットで購入済みかもしれません... 2019.10.22 小学校受験:健康管理小学校受験:必要なもの
小学校受験:健康管理 風邪対策 そろそろ風邪対策も必要ですね。 わが家は体力をつけることが大切と考えてましたので、年長の夏休みはとにかく、体を動かすことを心がけました。強い体を作らねば、受験は乗り切れません! まぁ 中学受験の2月よりは、まだましな1... 2019.10.15 小学校受験:健康管理