
何か始める前には断捨離
私は、何か始める前には、断捨離することが定番です。
そういう方って多いのかしら。
私自身、これから向かう目標にエネルギーを注ぎ込みたいという思いが強いです。

りん
娘の小学校受験を決めたときもそうでした。まず断捨離!
本書は部屋がきれいになることをゴールにした本ではありません。片づけで人生を最大化し、幸福を手に入れるための本です。本書では、一度片づけたら二度と元に戻らない片づけの技法を伝授します。本書で紹介する片づけの習慣で、自分の大切なことに使える時間、お金、体力は最大化されます。つまり、片づけで人生は思い通りに操れるのです!
アマゾン
処分したもの
本日は、スーツを3点ほど・・・
10年は着ていない・・・
大学卒業以来、ずっと働いてますから、結構、被服費にお金かけていたんですよぉ
でっ、本日、処分したスーツも1着10万、いやもうちょいしたかな?
やはり、買いすぎはいけませんね。
自分が持っている洋服を忘れます(笑)
あまり着ないつうちに、飽きて、年月が経ち、捨てる羽目に。
溜息しかでません・・・。
意識を変える
アマゾン
高級料理を食べて、たくさん買い物をして、
あちこち旅行をしても、
心からの満足を感じられないあなたへ。
典型的なカリフォルニアガールだった著者は、
フランスの貴族の家にホームステイすることになる。
その家を取り仕切るマダム・シックから学んだのは、
毎日を“特別な日”のように生きること。
*間食はせず、食事を存分に楽しむ。
*上質なものを少しだけ持ち、大切に使う。
*日常の中に、ささやかな喜びを見つける。
情熱的に、お金をかけずに、生活を心から楽しむ方法が満載。
そしてそして・・・この人ご存知ですか? ミランダかあちゃん

ミランダかあちゃんのスタイルレシピ・大人カジュアルとリメイク
断捨離を繰り返してもうまくいかないあなたへ。 少ない服でもスタイルを持った大人のおしゃれはできます。 料理にレシピがあるようにファッションやスタイルにもレシピがあるのです。 人生100年時代。かっこいい大人のおしゃれを楽しむために、あなたのクローゼットをじっくりと育てましょう。時にはリメイクも賢く利用。服を大切に着れば...
あと、この方も好き muccoさん

ケチケチ贅沢日記
モノに厳しく自分に甘い50代主婦のケチと贅沢両立生活
素敵に輝いている人のオーラって良いですね。私も頑張ろう!