ハイスペックすぎるプリンセス

ハイスペックプリンセス!

そう

雅子様です。

 

雅子さま1963年12月9日に外交官小和田恒さん(恒の字は本来は別の人名用漢字)の長女として誕生、1歳半でモスクワ、その後スイス・ジュネーブを経て1968年にNYで幼少期を過ごした。1971年に日本に帰国、田園調布雙葉で学生生活を送ったのち、1979年に今度はアメリカ・ボストンへ。高校でも優秀な成績をおさめ、ハーバード大学に進学、ハーバードの卒業時には卒論が優秀賞に選出されている。1986年に帰国して東京大学に学士入学。合格者は100名中わずか3名だった。さらに同年10月には外交官試験に合格。合格者28名中女性は3名だった。

 

私、昔から皇室ネタ大好き!

イギリスの王室ネタも大好き!

以前も、ブログを書きましたね。

雙葉学園は、なぜ皇室と縁が深いのか
小学校受験で最難関と言われる女子校平成が終わり、令和になり・...

こんなにハイスペックなのに、皇室に入られてから、色々とあり・・・

早く心穏やかに過ごせるようになっていただきたいものです。

時代が追いつかない…皇后雅子さま「若かりし素顔」の優秀すぎる輝き(FRaU編集部)
令和の天皇陛下が126代天皇として皇位継承をしてから1年2ヵ月。天皇皇后両陛下のお人柄は、私たちを魅了してきた。雅子さまについては、漫画家で小説家の折原みとさんが多くの資料を読み、「漫画家が見た雅子妃」という連載でバッシングも含めて詳しく伝えてきた。振り返ると、雅子さまが女性として真に独立し、自立し、優秀な女性だったか...

この記事に、皇室に入られる前に母校の田園調布雙葉にご挨拶に行かれた時のお写真が掲載されています。

シスターが映られています。

カトリックの学校を卒業されている方は、謙虚な方が多いですよね。

雅子様にも謙虚さを感じます。

Amazon.co.jp

Bitly

応援クリックお願いします★お受験情報がたくさん!
にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(本人・親)へにほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験体験記へにほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ

スポンサーリンク
田園調布雙葉小学校受験:学校別
スポンサーリンク
りんをフォローする
小学校受験!りんさんのブログ