
試練のお名前付け・・・
保育園の頃、紙おむつ一つ一つに名前を書いたり、スタンプ押したり・・・あれもきつかったなぁ
一番便利だと思ったもの
学校から、指定サイズの名前付けの指令があり・・・ガーン
注文したお名前シールが使えない・・・
色々調べた結果・・・これが便利でした。
パソコンで作って、印刷して、アイロンで接着できるシートです!
今って、本当に便利ですね~
学校指定の変なサイズにも、対応可能です!
名前シール
文房具用と布用の2種類は購入必須ですよね。
いろいろなものが用意されているので、こちらの店でオーダーすれば事足ります。
楽天のこちらのお店は、娘が生まれてから、ずっと注文させてもらっています。
以前、質問した際も、丁寧な返信があり安心なお店です。
お名前テープ
これも、すごく便利だなぁと思いました。
おなまえテープです。好きなサイズに切って、名前をマジックや名前スタンプ、シールで書き込んで、巾着袋とかに、アイロンでペタッと貼れます。
このテープ、白もありますが、チェックとか、ストライプがあり、可愛いのです。
こちらの↓テープは、同じ会社のものです。色々なデザインがあります。
このテープを使って、デコったりもするらしいです。
アマゾンのページに例がありましたので、ご覧になってください。
ファイル類などに便利
布類だけでなく、ファイルとか、ノートとか、色々なものに名前付けがあります。
もちろん油性ペンで書いてもよいのですが・・・
最近は、スマホやPCで作成して、カシオのネームランドで印刷する強者も増えています。
美しいですものね。
ノートだけでなく、ファイル類も結構あるので、新年度は大変です!