幼稚舎 学校説明会2019

学校説明会

昨年はWEB申込で、殺到したのか、パンクしたみたいですよね。

そのせいか、今年の説明会はweb申し込みの必要がないようです。

学校説明会 - 入学情報・学校説明会 - 慶應義塾幼稚舎
慶應義塾幼稚舎

シンプルな配布資料、シンプルな説明、見学も一列になって、歩いて終了!

幼稚舎・・・噂は色々・・・コネがないとダメとかありますね。

そうそう、幼稚舎に抜群の合格者をだしている広尾のジャック。

Jさん、すごく儲かっていると思うのですが(?)少し駅から遠いので、苦痛。ビルも古いし・・・。

今は改善されているのかしら?

書籍

面接がない学校ですから、幼稚舎のことを知るには、卒業生でない限り、本を読んだり、ツテを探したりするしかありません。

考査日が未定

2018年11月の考査日は、女子は11月1日〜3日に考査で『逆生年月日順』だったようですね。

大手幼児教室は過去数十年分のデータをもっています。

どこを受験するか・・・考査日が大きく変化することを考慮して、多めに願書はだしたいものです。

1~3日って、難関女子校とかぶるので、頭痛い日程ですよね。

今年の幼稚舎説明会はWEB申し込みの必要がなく、当日思い立ってからでも参加可能のようですから、あの学校の環境の良さを見るのもよいと思います。6年間、子どもたちが過ごす場所ですから、環境は選びたいですね。

https://amzn.to/3aBy6se

応援クリックお願いします★お受験情報がたくさん!
にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(本人・親)へにほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験体験記へにほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ

スポンサーリンク
慶應幼稚舎
スポンサーリンク
りんをフォローする
小学校受験!りんさんのブログ